素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
ゲーム名:デスストランディング
プラットフォーム:PC(ps4,5)
僕的評価:★★★★☆
メタルギアファンとしても大大大満足のストーリー、そして新しい感じたことのない
体験ができました。小島監督は常に未来を伝えていますので、そういう視点でも楽しめます。
多くのアクションゲームは否定の極意、象徴「銃」や「兵器」で不都合をこちらの
勝手な状況でねじ伏せる形に構成されてるんですが、このゲームは基本「やむなしの回避手段」
になてったり、使うと事態が悪化したりする設定だったりとゲームのタブーに近い
ような構成を見事に実現しています。
人の為に好い事をする気持ちよさ、僕たちがこの資本主義社会で
死んでいった魂・・・それをもう一度思い出させてくれるような、
「ゲーム」と言う枠で終わらせるにはあまりにももったいない文句なしの
1作でした。ここ20年で1番ぐっと来たゲームです!!
正直デスストランディング2は興味なかったのですが、
来年が楽しみで仕方ありません。男性はもちろんですが、
僕としては特にゲームのやったことのない女性にお勧めします。
ゲームの価値観が変わるかもです!!
思えばMGS1でゲームの可能性を感じさせてくれたあの感覚、
こうして又違った形で体験できる事がありがたいです。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター