"日記"カテゴリーの記事一覧
-
ほとほと疲れた。
本質を見ようとする努力をしない人が多い。
アドバイスガン無視。
他責が多すぎ、すべて自分が引き起こしているというのに、アイツが悪いコイツが悪い、
聞く耳持たず。
もう知りませんと言うのが本音。
内側の残像に反応すると抜け出せなくなるのはわかっています。それでもつかれた…
説得しようとするとその反対の結果が変える単純構造。
疲れる。想念逆算も疲れる。
PR -
物理と精神をバランスよく使い、自分に向き合ってきた人なら
時間の問題で理解できるようになってくると思う。
おそらくその頃は僕の2作目のゲームがある程度有名になった時
でしょう。または僕と同じような体験をした人がこれを読んでいるか・・・
明日は心療内科、フルニトラゼパムをもらいに行く。
無駄なカウンセリングは必要ないので、薬だけもらえればいいんですが
商売なので仕方ない。 -
とんでもないゲームを知ってしまいました。これはすごい。
マニーズ(Manny's)というホラー調のストーリー展開型アドベンチャー。
映画好きの方なら分かると思うんですが、カットシーンのテンポが
素晴らしく、セリフの間、カメラアングル、独特なモーションがとにかく
すごい。ローポリが逆にいい味を出しており、短編映画を見たような感覚
、ゲームの真髄を教わることが出来ました。ストーリー展開もあの「世にも」
タイプで、とにかく骨組みがしっかりしている。
ゲームはプレイせずこの動画を見てしまったのが残念・・
知っていれば・・・ちなみに2が発売予定だそう。
フルプライスのAAAタイトルをも捻り潰してしまう様な
「芯」がある。現実のような超なめらかなモデル、圧倒するエフェクト、
そういったものは必要ないんだなと、改めて思わせてくれたゲーム。
-
ふと左を見ると、クモが壁を這っている。
毎度同じ場所。しかし窓もしめているし
エアコンの室外機へのホース周りの穴は塞ぎました。
外の排水用ホースには少しばかりの隙間があるキャップをつけ
ているけど、あの隙間から入ってこれる大きさの虫ではあった。
しかし以前でかいクモが出た時、仮にホースを通って来たとしても
あのサイズではエスパー伊藤並みの技術が必要なはずであり、
やはり不自然・・・
「虫が湧く」とよく言いますが本当にワープしとるんではないかと
思いさえする事が・・・不思議ですね。