忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

 人柄、キャラクター、そして偉大さ。
これほどすばらしい方がいるでしょうか?

渡辺陽一さん、すばらしい方ですよね。
 

PR
c6f69dd6.jpeg















b.jpg















△570ポリゴン+ボーン(+△2)

 ダウンロード(zip)
※公開、編集共に構いません。
ただし、著作権は放棄しておりません。
 プログラムの組み方が半ば強引。
HSPはもともとポインタや関数、構造体などが
基本的にないので、膨大な命令の管理が難しい、というのが
最大の理由です。


HSPでの関数はイマイチ良く分からない所があるので、
どうも使いこなせてない様子でございます。それどころか、
バグが多数あるのですが、それすら直してない状況です
からねぇ・・・といいつつ少づつではありますが進行しています。

今回の変更点は、

レティクルの再追加。
新武器Mac10モデルおよび簡単なモーションの追加。
Mac10の発射音。
薬莢排出モーション追加、全部武器に適応。
Mac10の集弾率の調整。
Mac10のがめんのブレ調整。
ゲーム開始時、武器なしの変更。


その他もろもろ。
でございます。

 メダルオブオナー 史上最大の筋肉痛の為、今日は散歩を止める事にしましょう。

 2628歩。
案の定筋肉痛の為予定より1/3程度の散歩でした。

現在今までに感じたことの無い最強の筋肉痛を、
私は感じています。明日の散歩は厳しいですな。
  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]