忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

なんだかんだ八百屋の仕分けバイトは一応続いておりまして、
ちょくちょく店長が「食べていいよ」とポテトチップスを一口
もらったりするんですが今日は3日断食するつもりなので
遠慮しますと言うと、にやにや笑っていました(笑)

「そんなのできるはずがない」と言う様な感じの笑みで、
なんだかこっちもにやにや笑ってしまいました(笑)

でその通りに仕事終わりにラーメン屋で食べてしまったという・



初めて入るラーメン屋。

編集が面倒だったので90度左に首を傾けてご覧下さい。
ラーメンは「上手い」「マズい」ではなく「好みかどうか?」
だと思うってことでハッキリと言いましょうか・・・

今回のラーメンは「好み」ではなかったです。
しかし、スープが美味しいのこれはこれでといった感じでしたが
面が細く揚げたような感じでう~んといった感じでした。


とはいえ美味しい部類なのかな?

PR


名取のBook Offにて270円にて購入。
地球防衛軍は中学だったか友達と
初代をやり倒していました。

そんな地球防衛軍がPSPで出ていたことも
昔店頭で見かけて知ってはいましたが、周りが
RPG一色、というかコールオブデューティー4からの
FPSフィーバー時代の前ということで、アクションゲーム
は日本では不人気なため周りで一緒にやる人がいませんでした。

そんな地球防衛軍が270円で売っていたので、
やり倒したとはいえちょっと懐かしさとPSPで
動く姿を見たいということで購入。

感想は・・PSPは右スティックがないので画面をぐりぐり動かす
様なアクションゲームには向いていないように
あまり快適な操作ではありませんでした。オートエイムも微妙ですし。

しかしそれでも携帯ゲームで動く素晴らしさが感じられ
いいね~と思いつつ数ステージでおなか一杯。


もし、時間に余裕のある20代の頃であればダラダラと最後まで
プレイしていたことでしょう。


そしてこの記事、核の二回目です(笑)



steamのドット絵ソフト「aseprite」の背景を黒くする
Minimal Dark HDがお勧めです。
目に優しいので重宝しますし、無料です(カンパ任意)

ありがたいですね。




DDR3のノート用メモリ 4GBで1280円で売ってました。
駅からバイト先の途中少しそれた所にあるじゃんぱらと言うお店。

デスクトップPCが壊れたので、ノートPCでの使用なんですが
さすがに4GBとなるとUnityなどもさくさく動作してくれませんので、
ちょっと考えてるんですよね。

但しデスクのマザーボードを中古で買えば3000円弱で手に入るので、
非力なノートに手を加える意味は・・・と考えると手が伸びません。


どうすべきですかねぇ。
実は今回、いろいろあり寿命を迎える様な気がして、身近に出来ることで
自分の殻を破る行動に出たかったのです。その一部が今回の
「接客」のバイトの応募でした。

自分に自信が無くて人と話すときにうまくしゃべれない、
人の目を見れない等、他にいろいろありますがずっと苦しんできた
面がありました。

どうせ終わるなら、と普段は選ばない接客を選んだわけですが
残念なことに頭が回らず接客どころではなかった、と言った落ちで
終わってしまいましたw


克服と言う意味では余り進展がありませんでしたが、自分の安全区域
よりも外に出れたので、一歩前進だと思います。


そして12/10に怒られ、しょんぼりして
元気を出すために帰りに幸楽園のラーメンをたべてきました(笑)




ちなみに私の後ろの女性は姫カットでした。
だからなんやねん、って話ですけど(笑)

  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]