素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
すばらしい進化
グラフィックに強いノートPCが有ることは
知ってましたが、まさかここまでとは。
今日YAMADA電気に電話を買いに行くついでに
パソコンコーナーをチラッと見ました。
すると、バイオハザード5が見た感じ解像度や
ディティールなど高設定でサクサク動いてる
ではないですか。
おそらく私の今のPCより性能が良い
はずだ。ついにノートPCでFPSが出来る時代に
なったのかと思うと、時代の流れを感じざるを
えませんね。
一昔前でのノートの水準はメモリ512MB,HDD64GB,
CPU1.2Ghzなどだったのが今では、メモリ2GBは当たり前、
HDDの上限は1TB以上、さらにCPU2.66Ghzなんてものも
ありますからね。恐ろしい時代になったものです。
知らない間にこれほどまで進化しているとは、
すばらしい。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(11/02)
(10/29)
(10/28)
(10/26)
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター