素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
フルスクリーン値の不具合
対応していないモニターでは既存の解像度の中で
無効なものがあるかと思います。しんせつなFPSでは
万が一選択してしまったとしても、一定時間何もしなければ
元に戻るようになっています。
ほかの方法では、直接iniファイルをいじるなどをすれば回避
可能、さらにデスクトップ自体の解像度を最低にすることでも
回避できる場合があります。
しかし今回私はDay of Defeatを誤ってワイド専用解像度に
してしまい、問題発生です。画面が真っ暗ですから、直す
すべがないのです。
あれやこれやと対策方法を探していると、なんとValve系ゲーム
には不具合時にSteamから既に決められている既存のコマンドを
打つことにより、フルスクリーンや、ウィンドウの切り替え、サイズ
などを変更することができるではないですか。
Valveが少しだけ、好きになりましたよ(笑)
ちなみにHSPの方は、AIを調節中でございます。
無効なものがあるかと思います。しんせつなFPSでは
万が一選択してしまったとしても、一定時間何もしなければ
元に戻るようになっています。
ほかの方法では、直接iniファイルをいじるなどをすれば回避
可能、さらにデスクトップ自体の解像度を最低にすることでも
回避できる場合があります。
しかし今回私はDay of Defeatを誤ってワイド専用解像度に
してしまい、問題発生です。画面が真っ暗ですから、直す
すべがないのです。
あれやこれやと対策方法を探していると、なんとValve系ゲーム
には不具合時にSteamから既に決められている既存のコマンドを
打つことにより、フルスクリーンや、ウィンドウの切り替え、サイズ
などを変更することができるではないですか。
Valveが少しだけ、好きになりましたよ(笑)
ちなみにHSPの方は、AIを調節中でございます。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター