忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

PCスペックを・・・
 そろそろゲーム配信をするには厳しい環境になってきたので、
グラフィックボードとメモリを増設したいと思います。

さてさて、何を頼んだかは着てのお楽しみでございますw


コミュニティーにてスペックを更新したいと思いますが、
まだ注文した段階なので実際に届いて、組み合わせてから
更新することにいたしましょう。

いや~、やっとローエンドからの脱出です^^


さらに、ゲームを作る上で必要なのはプログラム、モデル、
テクスチャ、効果音、そしてBGMが必要ですね。

作ったゲームの雰囲気などは操作性や効果音はもちろん
BGMに左右されます。ということでDTMを扱うことにします。


この間購入したStealthPlug(ギターをPCにつなぐUSBコード)
にバンドルされているTracktion2.1を利用します。Amplitube2 live
はAmplitube2の濃縮版ということで、すべての機能が使えるわけでは
なく、限られたアンプ、エフェクターのみ使用可能ですが、私のテレキャス
ではクリーントーンがいい感じに鳴ってくれるので、クリーン中心になりそう
です。ということで、ギター関連はなんとかなるので、あとは音源が必要
ですね。


ということでとあるVSTソフトを2つ注文しました
こちらも届いてからのお楽しみ。

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]