忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

5日間耐えましたよ







 こちら宮城県南部。といっても中央付近なので、
震度はほぼ7といって良いでしょう。それは突然に来たのです。
午前中、リビングのコタツで寝ているとものすごい轟音と共に
異常なまでの揺れ。家には祖父と妹が居て、とっさに私は食器棚
を押さえに行きました。祖父はリビングのテレビを必死に抑えています。


しかし地震は一向に収まる気配はなく、このままではガラスの破片を
じかに浴びてしまうと考え、抑えるのを諦めました。そしてその行動は
正解だったようで、よけた瞬間ガシャン!!とガラスの割れる音が次々
としました。何かにしがみついていないと吹き飛ばされるほどの揺れでした。


約3分もの揺れですが、体感時間ではやはり長く感じるものです。
死を覚悟しました。唯一不幸中の幸いだった事は昼間に起きたこと
でしょう。これは本当によかった。

私の家は海岸から7k程にあるので、大津波が来る範囲内という事になります。
しかし、東側にある高速道路、いわゆる東部道路のおかげで波の強さは弱まり
奇跡的に助かりました。

それからの5日間は電気のない生活でした。
昔に買っておいた石油ストーブを使い、何とか寒さと飢えをしのぎました。
卓上コンロも使いましたね。夜はソーラーライトを使い、足りない明かりは
ロウソクで補い、無駄な消費は徹底的に省きました。一つの部屋に家族
全員で昼夜を共にしました。


それはそれはとても長い5日でした・・・
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ご無事で何より
色々大変と思いますが応援してますよ。
  • serious さん |
  • 2011/03/16 (21:53) |
  • Edit |
  • 返信
応援ありがとうございます^^
 現在は水道、電気がつくので、
オール電化で助かっています。

都市ガス以外はまだ使えないようです。

同等の被災地ですが、
できるだけ節電を心がけております。

皆様、がんばって生きましょう!
  • おじさん さん |
  • 2011/03/19 (20:49) |
  • Edit |
  • 返信
TRACKBACK

TrackbackURL

  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]