"自作ゲーム"カテゴリーの記事一覧
-
強いイメージがあるんです。
多分未来、小島監督とコラボしそうな予感がしています。PR -
2Dドットにこだわりがあります。
しかし表現したいことがどうしても3Dでなければ
きびしくなるんで、3Dでスプライトを貼ってそこにアニメーションを
つける感じで実現しようかと思ってます。
まず2Dと同じようなアニメーションをUnity内で作れるのかを
検証しなければなりません。
どうなんでしょう?
unity2Dで使っていたアニメーションエディタとは違う気が
する・・・方法は変わってしまいそうですがやりたい事は
許容範囲の技量でできそう、な気はしています。
ビルボードは特に使う必要はなそうです、と言おう
としましたが全然そんなことはなく、再現したい
シーンでDOOM的な敵キャラのカメラ注視法が
バリバリ必要になってきますw
-
どう思われるかと言った事を気にすることがもう本当に面倒になってきたのでスピリチュアル全開で行きます。何十年とコソコソ、もうしんどいのでさらします。
ホントたのんます、もーしんどい!
ネットフレンドも友達も切りました。
第六感あるに決まってんじゃん!!
これが本当の僕。
ブログ名も変えました!
と言うことで引き続きよろしくお願いします(笑)
-
どうやら2段階認証やら仕様が変わってうまく連携できない模様。クラウドベースの何ちゃら…と言われ導入するアプリと登録が必要そう。
進みたく無いと言う気持ちの表れか、スムーズに事が運ばない…