忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

今日もKF2
 
↑スクリーンショットを撮り忘れました(後に撮り直した)

エンドレスモードのマルチでひたすらガンスリンガーをレベル上げし、17から19へ。かなりの時間プレイしたと思います。





僕の場合はデザートイーグルは頭を当てにくく感じ最近はM1911と安いリボルバー、レバーアクションを選んでます。上手い人は本当上手くて、僕の3倍ぐらいキル数を稼いでいましたね。凄い…




エイムが命のパークらしい…
キル数を稼ぐのは結構辛い気がしました。
故にお金が貯まらない…




常に緊張状態が続くゲーム性、
まるで僕の人生の様だ。




そう、僕はKFなのだ。
と言う事はKFは僕、なのか!?(は?)


そういえば2にいつの間にかM93Rが追加されていましたね。
初期武器にM9と選べる仕様でした。なかなかいい感じでした。
当てる自信がないならこっちがいいかもしれない。


ちなみに個人的には1が好みです。
デザートイーグル一丁とクロスボウ、
メディックの斧プレイは2では得られない快感があります。クローラーを敢えて誘い飛ばし避けた後に斧で倒す。これが楽しかった。



2は全体的にフニョっとしてる感。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]