最終的には億単位の収入になるのは確定してるんですが(物理的根拠はない)
この後どう貢献するのかも悩みの種だったりします。
有名になる気配がしたら直前にこのブログも消す可能性はありますね。
正直、人間の汚い部分を覗けたりと、その人がどういう経緯でそうなったのか
などの経過を見れた方が良いと思うんですが面倒になる記事も多く・・・
僕のやろうとしていることは10年は先を行っているのですが、
ちょっと理解されないので2作目のゲームで答え合わせをw
現実で約に立つという意味では多分世界一のゲームになると思います。
前代未聞。
その後
僕的にはゲームの製作に難儀したので、それらをより気軽に解決できる土台を作って
行きたいですかね。例えば、ゲームの効果音や声優周り。声優は特に搾取される形と
なっており良い様に企業側の「道具」として誘導される仕組みになっている。
それぞれの才能が企業側の「良い道具」として機能しない者は採らない、
と言う仕組み。又劣等感が渦巻く世界であんな方法でやっても上達するはずもない。
とにかく1つのセオリーからはみ出たものはすべて「排除」してしまう。
正直それよりも問題なのは、それを評価する人側の問題でもあるのだけど、
7割もそれではどうすることも出来ず・・・大衆とはロクでもない。
日本っぽさと言う点ではどの声優も「アニメ調」でいいのだろうけど、
もっと自然な、海外の映画のようなタイプがあってもいいと思うんです。
特に映画やシリアスな3Dゲームなどでは全く合わない。
小島監督もキャストがすべて、と言う通り声優とは作品を飾るかなり重要
な部分だ。その作品の空気感が台無しになってしまったりする。
僕はメタルギアはスネーク役やオタコン役の声が好きなので日本語版が好みですが
やっぱりどことなく「芝居感」や「アニメ感」が漂う。
英語のボイス収録「メタルギアソリッド インテグラル」には
やはり日本語版とは違う「自然さ」があり、それが世界でも
称賛される要素の一つとなっていると思う。
これを言及してる人はいないけど、この「雰囲気」は非常に重要
である。
日本企業が求める「芝居感」から外れたものは淘汰されるため、
非常にレンジの狭い、言葉を選ばずに言うと「演劇感」が雰囲気
を台無しにしかねない。若者の輝く才能を企業の勝手な都合によって
潰すことはあってはならない。
こういった点からしても声優と言う職業の不遇さ、もう少し個々が
輝ける土台を作り上げたいと思っている。
そして声優は学校から引き抜かれる仕様となっており、
更に厳しさもある業界から趣味でひそかに練習している人が公の
場で公開していない事による「存在の認知」が極端に低い。
故に、ゲーム制作や映画製作、こういったメンバーとして迎えたくとも
探す側はかなり苦労する、と言うか実際苦労している。
ツチノコを探すような感覚に近く、いたとしても既に実力を付けた個人事業の
声優しかいない。つまり練習して気軽に披露する「ハブ」的なコミュニティーが
皆無なのだ。
こういった素人が素人同士で経費ゼロの状態、または格安で1つの作品を作れるようなメンバー、互いに練習できる環境がまず第一に必要であると、僕は考えています。
こういったコミュニティーを作って行きたい。専門学校からの圧力などいろいろありそう
だが知ったことではない。もはや人類にとって害悪な企業は淘汰される流れにある今日では
どうしようもないことである。
資本主義の終焉とも言える状況から近年では更に浮き彫りに。
人間だれしも失敗して初めて学んでゆくのだから、その失敗を許さない環境を
変えていく必要がある。
ちなみに関係ないですが僕は専門学校プログラム科をかじった身としては、
道具とされている感覚と、クソの役にも立たない授業が殆どでした。3Dで扱う関数の
概念を知る事業も、ネットで載ってるものだし、そもそもそんなのは無料のライブラリで
どうとでもなるし、本当に無駄な事を時間とお金をかけてやっています。#includeの「おまじない」ってなんやねん、って話です。
その学費の数百万を別のものに使った方が効率且つ安上がり。技術はネットの無料講座やUdemy等の動画で習得可能ですし、そもそも「学校に行く」と言う受動的な思考では企業の道具程度で終わってしまうはずです。
ここら辺の課題を解決していきたい・・・
そもそも、こんな学校を卒業した人たちを企業側は採りたいでしょうか?
僕が企業側なら絶対取らないと思うのですが・・・
僕にはできなくともゲームエンジンを作る事もそれだけの収入があれば
可能かもしれません。Unityに依存する必要もない。超低ロイヤリティや完全無料、カンパ
等で優秀なエンジンがあれば、みなそちらを使うし、個人的にUnityは好きですが特有のカクツキが気になります。あまり本格的なゲームには向いていない印象。
c#のガベージコレクションの消去のタイミングがそうさせているのか何なのか・・・
でもその頃にはAIが発達していて主導でプログラムする必要すらないかもしれませんが・・・・
この後どう貢献するのかも悩みの種だったりします。
有名になる気配がしたら直前にこのブログも消す可能性はありますね。
正直、人間の汚い部分を覗けたりと、その人がどういう経緯でそうなったのか
などの経過を見れた方が良いと思うんですが面倒になる記事も多く・・・
僕のやろうとしていることは10年は先を行っているのですが、
ちょっと理解されないので2作目のゲームで答え合わせをw
現実で約に立つという意味では多分世界一のゲームになると思います。
前代未聞。
その後
僕的にはゲームの製作に難儀したので、それらをより気軽に解決できる土台を作って
行きたいですかね。例えば、ゲームの効果音や声優周り。声優は特に搾取される形と
なっており良い様に企業側の「道具」として誘導される仕組みになっている。
それぞれの才能が企業側の「良い道具」として機能しない者は採らない、
と言う仕組み。又劣等感が渦巻く世界であんな方法でやっても上達するはずもない。
とにかく1つのセオリーからはみ出たものはすべて「排除」してしまう。
正直それよりも問題なのは、それを評価する人側の問題でもあるのだけど、
7割もそれではどうすることも出来ず・・・大衆とはロクでもない。
日本っぽさと言う点ではどの声優も「アニメ調」でいいのだろうけど、
もっと自然な、海外の映画のようなタイプがあってもいいと思うんです。
特に映画やシリアスな3Dゲームなどでは全く合わない。
小島監督もキャストがすべて、と言う通り声優とは作品を飾るかなり重要
な部分だ。その作品の空気感が台無しになってしまったりする。
僕はメタルギアはスネーク役やオタコン役の声が好きなので日本語版が好みですが
やっぱりどことなく「芝居感」や「アニメ感」が漂う。
英語のボイス収録「メタルギアソリッド インテグラル」には
やはり日本語版とは違う「自然さ」があり、それが世界でも
称賛される要素の一つとなっていると思う。
これを言及してる人はいないけど、この「雰囲気」は非常に重要
である。
日本企業が求める「芝居感」から外れたものは淘汰されるため、
非常にレンジの狭い、言葉を選ばずに言うと「演劇感」が雰囲気
を台無しにしかねない。若者の輝く才能を企業の勝手な都合によって
潰すことはあってはならない。
こういった点からしても声優と言う職業の不遇さ、もう少し個々が
輝ける土台を作り上げたいと思っている。
そして声優は学校から引き抜かれる仕様となっており、
更に厳しさもある業界から趣味でひそかに練習している人が公の
場で公開していない事による「存在の認知」が極端に低い。
故に、ゲーム制作や映画製作、こういったメンバーとして迎えたくとも
探す側はかなり苦労する、と言うか実際苦労している。
ツチノコを探すような感覚に近く、いたとしても既に実力を付けた個人事業の
声優しかいない。つまり練習して気軽に披露する「ハブ」的なコミュニティーが
皆無なのだ。
こういった素人が素人同士で経費ゼロの状態、または格安で1つの作品を作れるようなメンバー、互いに練習できる環境がまず第一に必要であると、僕は考えています。
こういったコミュニティーを作って行きたい。専門学校からの圧力などいろいろありそう
だが知ったことではない。もはや人類にとって害悪な企業は淘汰される流れにある今日では
どうしようもないことである。
資本主義の終焉とも言える状況から近年では更に浮き彫りに。
人間だれしも失敗して初めて学んでゆくのだから、その失敗を許さない環境を
変えていく必要がある。
ちなみに関係ないですが僕は専門学校プログラム科をかじった身としては、
道具とされている感覚と、クソの役にも立たない授業が殆どでした。3Dで扱う関数の
概念を知る事業も、ネットで載ってるものだし、そもそもそんなのは無料のライブラリで
どうとでもなるし、本当に無駄な事を時間とお金をかけてやっています。#includeの「おまじない」ってなんやねん、って話です。
その学費の数百万を別のものに使った方が効率且つ安上がり。技術はネットの無料講座やUdemy等の動画で習得可能ですし、そもそも「学校に行く」と言う受動的な思考では企業の道具程度で終わってしまうはずです。
ここら辺の課題を解決していきたい・・・
そもそも、こんな学校を卒業した人たちを企業側は採りたいでしょうか?
僕が企業側なら絶対取らないと思うのですが・・・
僕にはできなくともゲームエンジンを作る事もそれだけの収入があれば
可能かもしれません。Unityに依存する必要もない。超低ロイヤリティや完全無料、カンパ
等で優秀なエンジンがあれば、みなそちらを使うし、個人的にUnityは好きですが特有のカクツキが気になります。あまり本格的なゲームには向いていない印象。
c#のガベージコレクションの消去のタイミングがそうさせているのか何なのか・・・
でもその頃にはAIが発達していて主導でプログラムする必要すらないかもしれませんが・・・・
PR
コメント