忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

カテゴリー「日記」の記事一覧
そもそも哲学の細かな定義が何なのかを調べるために『哲学とは』と調べていくと、『哲学 暗い』と言う候補が出て来たので押してみるとなかなか変な質問が投稿されていて面白いなーとみていました。


質問の内容は、何故哲学にハマる人はネガティブな人が多いのですか?と言うもの。


そりゃそうやろ!って話なんですが
ネガティブで苦しくて、生きるのが辛く、だからこそそもそもこの世界とは何のために?どんな構造になってるんだ?と苦しみの脱出方法を探すわけで…みたいな話だと思うんですよ。


答えは、生きるのがしんど過ぎるから究極、哲学にハマる。それだけだと思うんですが…と言うか僕がそうなんですが。


僕のは理性というか、フワッとした言語化不可能な面もあるので哲学とは言い難いですけど。
PR
https://youtu.be/qINDAr-bD6c?si=dnu_Bm44XFDy5kBM
僕が某フリマアプリで出品した物の画像が詐欺サイトで使われていました。


もはや何でもあり、大手販売サイトのアリババやアーリーエクスプレス、しいてはアマゾンまでも他社の画像を使ってて、世紀末状態。
資本主義の終焉を感じます。



こう言った記録は既に取られてるはずなので余りお勧めしません。今後活躍する信用スコアに響き、自分の首を絞めてやがて自滅して行く筈です。

およしになった方が良いかと。
今日は筋肉痛で寝てます。
久しぶりに自分の発達無能感を堪能出来ました。
意識の通り、何処となく小馬鹿にされました。

真実はさておき、そう感じる出来事が起きました。
コレで良いんです。





お尻にプラグを入れ爆睡しとりました。
毛布も服も冬仕様なので衣替えのタイミングの様です。


眠ってるやつは圧縮袋に入れているので臭いが臭くなってます。こう言う場合何日か洗剤を漬け込んで落とします。
大変素晴らしい式、披露宴でした。
色々考え事しながらビールを注いでもらってたら、乾杯する前に飲んでしまったんですよ(笑)


『それは絶対に許されない』と言われハッ!と気付来ました。注がれたもんだから飲まなければ失礼だ!と言う頭が無意識にあったのでしょうね




因みにお酒は嫌い。


ここんところ目がどんどん見えなくなるし、リウマチは悪化するし耳も聞こえなくなるしで正直言って平常心を保つのに精一杯。


特に見える範囲が狭くなってからは集中力が1/10ぐらいに減った感覚。そう言う意味では生きてる様な感覚が薄い。
  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]