"日記"カテゴリーの記事一覧
-
ついに手に入れました。ほしかったリトルカブ(イエロー)
情報では250円までガソリンが上がるらしく、それに備え
燃費が良く故障の少ない、そしてデザインもかわいいこの車種に
決めました。
そして今では珍しいキャブレター式を選びました。
キャブレターより燃費が良いFI式は選ばず、故障時に自分で直せるという点とそもそもカブ50ccは燃費がいいのでこちらへ。キャブレターの方が若干パワーもある噂もきくので
FI式は選びませんでした。
現在は後方の両サイドにサイドバッグサポートを装着し、
左には女性用のバックをつけています。
カブはじじぃくさいといわれますが、明るい色になると
結構印象が変わってきます。レトロ且つキュートで良いですね。
まるでおもちゃみたい。
店頭ではなかなか見られないので、そもそも候補に挙がらない
ことが多く、存在を知れば女性にも好かれるかわいさはあると思うんですが
残念ですね。
バンバン乗っていこうと思います!PR -
なんだかんだ八百屋の仕分けバイトは一応続いておりまして、
ちょくちょく店長が「食べていいよ」とポテトチップスを一口
もらったりするんですが今日は3日断食するつもりなので
遠慮しますと言うと、にやにや笑っていました(笑)
「そんなのできるはずがない」と言う様な感じの笑みで、
なんだかこっちもにやにや笑ってしまいました(笑)
でその通りに仕事終わりにラーメン屋で食べてしまったという・
初めて入るラーメン屋。
編集が面倒だったので90度左に首を傾けてご覧下さい。
ラーメンは「上手い」「マズい」ではなく「好みかどうか?」
だと思うってことでハッキリと言いましょうか・・・
今回のラーメンは「好み」ではなかったです。
しかし、スープが美味しいのこれはこれでといった感じでしたが
面が細く揚げたような感じでう~んといった感じでした。
とはいえ美味しい部類なのかな?
-
実は今回、いろいろあり寿命を迎える様な気がして、身近に出来ることで
自分の殻を破る行動に出たかったのです。その一部が今回の
「接客」のバイトの応募でした。
自分に自信が無くて人と話すときにうまくしゃべれない、
人の目を見れない等、他にいろいろありますがずっと苦しんできた
面がありました。
どうせ終わるなら、と普段は選ばない接客を選んだわけですが
残念なことに頭が回らず接客どころではなかった、と言った落ちで
終わってしまいましたw
克服と言う意味では余り進展がありませんでしたが、自分の安全区域
よりも外に出れたので、一歩前進だと思います。
そして12/10に怒られ、しょんぼりして
元気を出すために帰りに幸楽園のラーメンをたべてきました(笑)
ちなみに私の後ろの女性は姫カットでした。
だからなんやねん、って話ですけど(笑)
-
随分とネガティブな記事を書いてしまいましたが、一時的なものです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
大丈夫です!
心配おかけ致しました!
またがんばりましょう!