素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
パキシル、君だよ
おそらく僕の関節リウマチの原因は「パキシル」が濃厚かと思われます。
例の子宮頸がんワクチンの闇の話などと照らしあわせてみると・・・・
これは、って思う部分があるんですよね。
確かに手は酷使する方ですけどね。
例えば皆さんも生活で摂取しているはずの人工甘味料
「アセスルファムK」
「アスパルテーム」
「スクラロース」
これらの添加物を大量に摂取すると、こんな感じになるそう↓
一般に販売されている飲み物には少量ですが、実際に多くの国で禁止されています。
これを良しとしている日本です。西洋医学の不正は大いにあり得ます。
バカバカしく聞こえますが、
健康を害するならば医療もセットなハズ。
義務教育で働きアリへ洗脳
↓
税金を搾取
↓
有害なものをバレない様に買わせる
↓
身体に取り入れる
↓
病気にさせる
↓
儲ける
ならば当然薬にも・・・
約4年ぐらい色々調べてると、なんとなく全体像が
浮かんでくると言うか上手く説明できませんが・・・
世界ぐるみとしか思えない挙動があちこち、
そしてすべて繋がる。
エンタメで片づけるにしては出来過ぎていると。
(でもエンタメ目線で見て下さいね!)
あとは実際に病気になった挙動と言うか、感覚でしょうか。
少量であるが故に、因果関係を正銘することが
容易ではないところがミソなんでしょうね・・・
実際「リウマチは鬱患者が多い」とされています。
しかし僕にはこう見えます。
「鬱患者は精神薬によりリウマチ患者になる可能性があるから多い」・・・とw
鬱がより身近になった社会ですから、
注意が必要ではないかな~と、僕は思いますねw
因みに身近に我々がどれだけ麻痺させられて居るかを
気軽に感じる方法があります。
半ヵ月程水道水を塩素を飛ばして飲んでみてくださいね♪
(浄水器よりも煮沸やペットボトル水が良い)
その後に飲む水道水はというと?
そうです、それを今まで我々は飲んでいたんです・・・
それにしてもなんか気持ち悪い記事になってしまいましたねw
例の子宮頸がんワクチンの闇の話などと照らしあわせてみると・・・・
これは、って思う部分があるんですよね。
確かに手は酷使する方ですけどね。
例えば皆さんも生活で摂取しているはずの人工甘味料
「アセスルファムK」
「アスパルテーム」
「スクラロース」
これらの添加物を大量に摂取すると、こんな感じになるそう↓
一般に販売されている飲み物には少量ですが、実際に多くの国で禁止されています。
これを良しとしている日本です。西洋医学の不正は大いにあり得ます。
バカバカしく聞こえますが、
健康を害するならば医療もセットなハズ。
義務教育で働きアリへ洗脳
↓
税金を搾取
↓
有害なものをバレない様に買わせる
↓
身体に取り入れる
↓
病気にさせる
↓
儲ける
ならば当然薬にも・・・
約4年ぐらい色々調べてると、なんとなく全体像が
浮かんでくると言うか上手く説明できませんが・・・
世界ぐるみとしか思えない挙動があちこち、
そしてすべて繋がる。
エンタメで片づけるにしては出来過ぎていると。
(でもエンタメ目線で見て下さいね!)
あとは実際に病気になった挙動と言うか、感覚でしょうか。
少量であるが故に、因果関係を正銘することが
容易ではないところがミソなんでしょうね・・・
実際「リウマチは鬱患者が多い」とされています。
しかし僕にはこう見えます。
「鬱患者は精神薬によりリウマチ患者になる可能性があるから多い」・・・とw
鬱がより身近になった社会ですから、
注意が必要ではないかな~と、僕は思いますねw
因みに身近に我々がどれだけ麻痺させられて居るかを
気軽に感じる方法があります。
半ヵ月程水道水を塩素を飛ばして飲んでみてくださいね♪
(浄水器よりも煮沸やペットボトル水が良い)
その後に飲む水道水はというと?
そうです、それを今まで我々は飲んでいたんです・・・
それにしてもなんか気持ち悪い記事になってしまいましたねw
PR
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター