忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。



 西洋医学に騙された男、僕です。
お世話になっている先生方に罪はありません。しかし、『無知』とは非常に危険なもの。週2で打つ身体です。


良かれと思って助けた事が実は…と言うことも世の中にはあると思うんです。



因みに反ワクの方々の肩を持つ気もありません。
行き過ぎると単なる劣等感の憂さ晴らしで終わると思うからです。


僕は一足先に免疫を下げざるを得ない身体になりました。つまりアレが悪い方に作用した人達と同じ様な状況です。



僕はずっとこの目で見てきました
矛盾している事が多すぎて、悲しいです


皆さん、自分を信じて…



貴方は貴方で素敵なんです。



PR
実はとあるコミュニティーに参加しているのですが、見込み違いで本当に分かっている人は殆ど居ない様子で非常に寂しく思っています

それ風な振る舞いをしているだけでどうも真髄を理解していない様子。僕が凄い!と言いたいわけではなく、コレから作っていく物への協力者が欲しいのです…非常に悲しいです。


人類の置かれている状況や死後の仕組み、5次元意識が無いとこのゲームを一緒に作るのは不可能かも知れません。









 やはり僕の読みは当たっていた。
最近ちょくちょくエピックでもらったゲーム「デスストランディング」
をプレイしている。



Epsode3で「フラジャイル」という登場人物が語っていた多次元宇宙論。

そしてアメリがサムの幼少に話しかけるシーンで「戻れる体がある限り
ビーチには戻れない」と語っていた話。おそらく輪廻転生の比喩。


スピリチュアルでは死後何度も生まれ変わる「輪廻転生」の概念が
ある。それによると我々の意識は「人間のもの」ではなく、霊体というエネルギーが
「人間」という生き物に魂が入り何度も死んでは繰り返すのだとか。










この動画の通り死んでまた生まれ変わり新たな高難易度人生をチャレンジし、レベルを上げていると。

スピリチュアル界隈ではちょうど過渡期だそうで、しんどい世界に耐え切れずに偽りの
世界に逃げ込む者、その逆になる者と大きく分けて2つ。こういったものが比喩として
再現されているのでは?と、と言うか絶対そうと言い切っていい程にスピってる。



小島監督はある方向へ持っていきたい
という意思が随所で感じられる・・・



ちょうどエピソード3に入った直後ですが、おそらく僕の読みでは「フラジャイル」は
「恨み」担当。恨んだ所で自分に返ってくる事、自己啓発でいう「引き寄せの法則」を
表現するのではと。恨みの原因「劣等感の連鎖」の深堀りなどもされそうな気がしている。





何度も失敗して同じことを繰り返し、完全に自信を無くした状態から
長い間放置状態でいた。正直言ってものすごく怖いです。


でも又、やる時が来ました。
全人類が待っているので。







現段階で接触は一切ないですが
僕は将来、なんとなく小島監督と関わる気がしています。


小島監督と僕が望むものと同一だからです。
想いは環境、空間をも超越すると思っています。



僕も戦って来ましたが・・・
  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]