忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

カテゴリー「自作ゲーム」の記事一覧

黒は落ち着きます。
ブログの背景にも良いですよね。

でも何でしょうこのもの悲しさ。
ちょっぴり気分が暗くなります。
自分にあったテンプレートを探す
のは難しいものです・・・


やはり淡色で単色な色が一番
飽きが来ないのでしょう。
と言うことでひとまず明るい
テンプレートに変更。



駄洒落じゃないですよ。
PR
WS000052.JPG

















 モーションがうまく読み込んでくれないバグが発生。
AKが画面右にあると言う事は読み込んでいる証拠ですが
うまい具合に反映されず。

更にUV値がめちゃくちゃになるバグも。
これは決まってBARを読み込んだ後のモデルに起きる。
どちらも調べる必要がありますね。
kf1.jpg
















 すばらしい。

サポートスペシャリストLv3では持てる重量が
不十分なのでSGとHSGの組み合わせが出来ない。

キリングフロアに於けるHSGはちょいとくせ者で、
プライマリとセカンダリではダメージに差があり過ぎ
る為、弾薬の消費率はプライマリの方が少なくて一
見節約に向いている様に見えますが極端に弱くなる
ので同じ2発でもセカンダリで倒したほうが非常に効
率が良い。2発と言う少ない装填数をカバーするには
相当の腕前を要求されるため、他の武器と併用する
しかない。

よってLv3では重量不足なので万能のSGを選択
するのが一般的。

kf2.jpg















ところがあるプレイヤーはリスポーン時に私が
差し上げたSGをあえて売ってHSGを買った。
その方はプライマリとセカンダリを使い分け、
上手に使いこなしていた。

HSGの特性を全て知りつくしている。
かっこよすぎますね。


私もこういう武器好きです。

WS000000.JPG
















 今日はここまで。
さぁ、これはいったいなんという銃でしょう?

武器に詳しい方なら直ぐお分かり頂けるはず。
 

 de9f06d0.jpeg

 
















 さすがにコレはマズい・・・

 




 世界はまだ平和でない国が沢山存在するわけですが、
こういうのを見ると悲しくなります。

子供に銃を持たせるなんて!




  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]