素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
カテゴリー「自作ゲーム」の記事一覧
- 2024.03.13 アルチョムに会いたい
- 2024.02.18 デスクトップ復活へ
- 2023.03.27 本当に最後
- 2023.03.08 入れ墨入りの人が来る?
- 2023.01.09 懐かしさと虚しさ
デスクトップPCが又壊れてから半年以上?立つ気がしますが、
相変わらず10年以上も前のPCを、壊れた部分だけとっかえひっかえ。
2世代CPUが使えるマザーボードの為、中古で安く手に入ります。
ココ1年でマザーボード4つほど買った気がしますが、それでも安く済むので
使えればそれでいいと思っています。グラボとある程度のCPUさえあれば、
後はどうにでもなりますし、話題のゲームで最高設定さえ選ばない限りオーバー
スペック。十分すぎるスペック。
CPUが活躍する場面は動画編集やCPU依存のソフトぐらい。Win11の
切り捨てさえなければまだまだ現役!とはいえ正直最近壊れ気味なので
買い換えようかとも思ったんですが、やっぱり10万前後出すとなると
考えちゃいますよねぇ・・・原付買ったばかりですし・・・
と言うことでマザーボードをメルカリで買いましたので、後日組み込んで
動くかの結果を報告したいと思います。
最近の記事は依然買ったノートPCを使ってたりします。
ゲーム開発に使うsourcetreeが何故か美味く動作しなくてノートだと
やれないんです・・・
相変わらず10年以上も前のPCを、壊れた部分だけとっかえひっかえ。
2世代CPUが使えるマザーボードの為、中古で安く手に入ります。
ココ1年でマザーボード4つほど買った気がしますが、それでも安く済むので
使えればそれでいいと思っています。グラボとある程度のCPUさえあれば、
後はどうにでもなりますし、話題のゲームで最高設定さえ選ばない限りオーバー
スペック。十分すぎるスペック。
CPUが活躍する場面は動画編集やCPU依存のソフトぐらい。Win11の
切り捨てさえなければまだまだ現役!とはいえ正直最近壊れ気味なので
買い換えようかとも思ったんですが、やっぱり10万前後出すとなると
考えちゃいますよねぇ・・・原付買ったばかりですし・・・
と言うことでマザーボードをメルカリで買いましたので、後日組み込んで
動くかの結果を報告したいと思います。
最近の記事は依然買ったノートPCを使ってたりします。
ゲーム開発に使うsourcetreeが何故か美味く動作しなくてノートだと
やれないんです・・・
仙台駅から北東に少し歩き公衆浴場「喜代乃湯」さんへ。
懐かしい雰囲気で昔へ戻った気分に浸れました。
現在480円程に値段が上がっています。
浴場?事態は小さめですが2つ、サウナと水風呂がありました。
石鹸やシャンプー等は別途料金がかかります。
休憩所で売ってる牛乳。上がった後は牛乳を飲みたくなるものですよね。
物珍しさに「フルーツ味」を選びましたが、ピルクル?系の味で
牛乳系統のグループに属してはいない感じに後悔しました。
とはいえ入った後は美味しいですね!
数年ぶりの銭湯に、大変感動しました。
家で入るお風呂とは違ってなにかすごくリラックスできる
何かがありました。なんなんでしょうかね?
中でおじさんから話をかけられましたが
人見知りが発動して会話に持っていくことはできず、
もどかしい思いをしました。
少し申し訳ない気持ちが後を引きますねw
名取のBook Offにて270円にて購入。
地球防衛軍は中学だったか友達と
初代をやり倒していました。
そんな地球防衛軍がPSPで出ていたことも
昔店頭で見かけて知ってはいましたが、周りが
RPG一色、というかコールオブデューティー4からの
FPSフィーバー時代の前ということで、アクションゲーム
は日本では不人気なため周りで一緒にやる人がいませんでした。
そんな地球防衛軍が270円で売っていたので、
やり倒したとはいえちょっと懐かしさとPSPで
動く姿を見たいということで購入。
感想は・・PSPは右スティックがないので画面をぐりぐり動かす
様なアクションゲームには向いていないように
あまり快適な操作ではありませんでした。オートエイムも微妙ですし。
しかしそれでも携帯ゲームで動く素晴らしさが感じられ
いいね~と思いつつ数ステージでおなか一杯。
もし、時間に余裕のある20代の頃であればダラダラと最後まで
プレイしていたことでしょう。
そしてこの記事、核の二回目です(笑)
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
