素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
リトルカブ、錆びとり
今日は病院へ。
母が送迎してくれた。森田要さんのエコヴェーダを
塗って数日体に痛み。例によってエタネルセプか
なんなのか、反応している体感(医学的根拠はないとでも言っておく、やっきほうファック)
前回の通り玄米と同じ反応を示したので
特別な投薬をしていない限りは体に良い
筈です。免疫が上がってるかもしれない。
PRCが0.2上がっていました。そりゃヘナ塗ったので当たり前です。
本来は治療カテゴリーに書きたい所ですが今回は
リトルカブの錆び取りがメイン。
上記添付画像の通り、ホイール部分がピカピカになりました。これは多目的研磨剤を使うことで、ピカピカに仕上げることができました。メッキなのでやりすぎるとハゲる為それなりで終わらせています。
乾かした後にシリコンオイルで油膜を張っておきました。多少は効果があるでしょう…本来ならサビ防止、というか、黒サビで赤さびを防止する方法が望ましいと思うんですけどね…そんなものはないのでこんな感じで今日は終わりにしときます。
マフラー部分の底(裏のところ)がかなり錆びていて、しかし下から覗くこともできないので、体を突っ込んで感覚で気づきました。スチールウールに着いた研磨剤は茶色く変色したと言うことで、ある程度サビは取れていたと思います。
気がかりなのは、1部腐食による穴が開いてたところですね。場所によってはバーストしかねないので、ホイールを交換するか、何か防水テープのようなものがあるか、溶接するのがいいんでしょうね。
ブレーキシュー自体はそこまで高くなく、1000円前後で買えるみたいです。多分6000円とかするんだろうなぁとか思ってたんですけどね。これはありがたい。そろそろエンジンオイルを交換しようと思ってたんで、ついでにどうかなと。
マフラー部分の底(裏のところ)がかなり錆びていて、しかし下から覗くこともできないので、体を突っ込んで感覚で気づきました。スチールウールに着いた研磨剤は茶色く変色したと言うことで、ある程度サビは取れていたと思います。
気がかりなのは、1部腐食による穴が開いてたところですね。場所によってはバーストしかねないので、ホイールを交換するか、何か防水テープのようなものがあるか、溶接するのがいいんでしょうね。
あまり良くない店で買ったのが原因でしょう。
ちなみに、フロントのブレーキも効きが悪くなっていたので、ネットで情報を見て調節をしてみました。しかしこの小説はブレーキの効きを良くする小説ではなく、あくまで右ブレーキのレバー稼働部分の遊びの話でした。
ちなみに、フロントのブレーキも効きが悪くなっていたので、ネットで情報を見て調節をしてみました。しかしこの小説はブレーキの効きを良くする小説ではなく、あくまで右ブレーキのレバー稼働部分の遊びの話でした。
ブレーキの効き具合をよくするには、このホイールの中の(ブレーキシュー)と言う部品を交換するか、もしくは中でこのパーツが摩耗していた場合、洗浄することで機器が変わってくるそうです。
ブレーキシュー自体はそこまで高くなく、1000円前後で買えるみたいです。多分6000円とかするんだろうなぁとか思ってたんですけどね。これはありがたい。そろそろエンジンオイルを交換しようと思ってたんで、ついでにどうかなと。
皆さん、カブ系のフロントブレーキはかなり効きが悪いと言うことで有名なのは知ってると思います。とは言え、僕の場合中古で買った時はかなり効きが良かったので、こういうものだと思ってたんですが、前のオーナーが良かったのかショップで整理してくれてたのかそこはちょっとわかんないすね。
リアブレーキを主に使っているので(まぁこれもあまり良くないでしょうけど)今のところ大丈夫ですが、とっさにブレーキをかけるときに非常に危険ですので、できるだけ早く交換したいですね。
それにしても手が大荒れです️
リアブレーキを主に使っているので(まぁこれもあまり良くないでしょうけど)今のところ大丈夫ですが、とっさにブレーキをかけるときに非常に危険ですので、できるだけ早く交換したいですね。
それにしても手が大荒れです️
PR
COMMENT
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター