素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2024.05.25 まだまだリミッターが解除されていない
- 2024.05.24 Uber eats、再開したいけど
- 2024.05.24 眩しさが増して来た
- 2024.05.23 僕が恐ろしいと唯一思ったお菓子
- 2024.05.22 腐った卵くってしまった
何か中途半端なスピ記事になっててこりゃいけないな~。
こういう精神系の話が苦手な方にも、精通している人にも
どっちからにも中途半端な記事になってて、何が言いたいのか
全く分からなくなってる。
む~。
もっとスピ精通側へシフトしていこう!
こういう精神系の話が苦手な方にも、精通している人にも
どっちからにも中途半端な記事になってて、何が言いたいのか
全く分からなくなってる。
む~。
もっとスピ精通側へシフトしていこう!
PR
眩しさが増して来て曇りでもキツくなって来ました。ラングラスでもきつい
折角買ったリトルカブ、全然稼働できてなくて非常に勿体無いですよねぇー。本体の値段すら回収出来てないのでバリバリ稼ぎたい所なんですが、Uberのアプリの通知音が全く出なくなって治らなくなってから行かなくなってしまいました。
でも最大の要因はビジュアルスノウだと思ってます。悪化して行くのが怖い。
というか、この病気になった事が悔しくて悔しくてたまりません。キッカケは視力回復運動だから視神経も無関係では無いとおもいますが、皆さんも変な情報には気をつけることをお勧めします。
って言うか変も何も、世間自体が狂ってるので気をつけようがないんですが…
コレでも精神の方は大分良くなった方なんですがね。
暑くなってまいりました。
今回は財布を持って散歩に出かけました。
350mlのネクターが本当は欲しかったんですが近所にはこの細いのしか無かったんで我慢。
もうこの時期に差し掛かると早めの時間が涼しいのでウカウカしていられませんさっさと行かないと。
電柱にクモの巣が片端だけ引っ付いてて風に靡いて気持ち悪い物を見てしまいました。
夏は好きだけど、僕の嫌いなクモが活動する時期と言う事で最悪だ!!
蜘蛛嫌いの同志たちよ、一緒に乗り切ろうではないか!
散歩のルートはいつも同じ。土手が近所にあるってすごく恵まれてるなと、都心部のビル群を眺めながらいつも思っとります。
そう言えばこの花、子供の頃に吸ってたなーと思い出してたんですが味も結構甘かった記憶があります。コレだけあればジュースでも作れるんでしょうね。
って言うか、そもそも食べて良い花なのかな?
コロロ。
大好きな人には申し訳ない。
あれを初めて噛んだ時、全身がゾワっとしたお菓子。スーパーの薄い無料袋に水を入れて小さくしたみたいなあの感じ、あの歯が食い込む時のプリリリっという恐怖!
グミを買って食べたらグミ風の人の死体だった、みたいなぐらいの予想外さだった。歯にプリュリュって破けるあの感触、僕はトラウマ級のたいけんでした。
大好きな人には申し訳ない。
あれを初めて噛んだ時、全身がゾワっとしたお菓子。スーパーの薄い無料袋に水を入れて小さくしたみたいなあの感じ、あの歯が食い込む時のプリリリっという恐怖!
グミを買って食べたらグミ風の人の死体だった、みたいなぐらいの予想外さだった。歯にプリュリュって破けるあの感触、僕はトラウマ級のたいけんでした。
9割食べた卵ご飯、気づいてしまった・・・
おい!味がいつもと違うぞ!!
醤油が変わった?
いや・・・卵割った時に卵特有のヌルンとした
感覚が全くなかった!ナニコレ不気味・・・
って思ったのを思い出してこれやばいやつや!
って、おもったんだよね~。
youtube見て泣きながら食べてたんで気づかなかった・・・
おい!味がいつもと違うぞ!!
醤油が変わった?
いや・・・卵割った時に卵特有のヌルンとした
感覚が全くなかった!ナニコレ不気味・・・
って思ったのを思い出してこれやばいやつや!
って、おもったんだよね~。
youtube見て泣きながら食べてたんで気づかなかった・・・
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター