素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。
カテゴリー「自作ゲーム」の記事一覧
- 2010.04.17 進展せず
- 2010.04.11 又の名をジャンキーおじさん
- 2010.04.05 基本HUDを追加。
- 2010.03.27 追加機能
- 2010.03.14 微妙な位置調節
昔に比べて日本でもFPSが浸透してまいりましたね。
近所のゲーム店にFPSが普通に置いてあるなんて
一昔ではまずありえない光景ですもの。
そもそも「FPS」という文字に興奮いたします。
日本では海外ほどホットなジャンルではないですけど、
最近ではそこが良いのでは?と思えてきます。
この微妙なマニアックさが良いのかもしれません。
近所のゲーム店にFPSが普通に置いてあるなんて
一昔ではまずありえない光景ですもの。
そもそも「FPS」という文字に興奮いたします。
日本では海外ほどホットなジャンルではないですけど、
最近ではそこが良いのでは?と思えてきます。
この微妙なマニアックさが良いのかもしれません。
ニコニコポイントが切れました。
ユーストでしばらく放送したいと思います。
FPSのほうは微々たる追加ですがマズルフラッシュ、弾道の散らばり
散弾などを加えました。後は死亡処理HUDなどをつければ大部分
は出来上がります。
ステージは・・・多少面倒になってきたので、xopsのような感じにしようか
検討中です。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(11/05)
(11/02)
(11/02)
(10/29)
(10/28)
最新コメント
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
開発しています。
小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター