忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。



今日、気持ち悪いことが…

先程起きて朝ごはんを食べに一階のリビングへ。
うちは毎朝、祖母がきゅうすで家族分の緑茶を入れてくれる習慣があります。


僕は入れてくれたお茶を飲み干し、後2杯目を飲みたくなったので今度は自分で入れようときゅうさに近づいたんです。

するとですね…





説明の為に話が飛びますが
僕は夜中にリビングへ降りて来て食べ物や飲み物を
いただきます。


家族の習慣として夜はきゅうすの中の茶葉を捨て、中身も洗うのがお決まり。僕は勿体無い派で次の朝までは使った茶葉を残しておきたいタイプ。その為きゅうすと、夜飲む僕用の網の2つが別々に用意されてます。


そのきゅうすでは無い方の網に、今茶葉が入っており、
よく見るといくつもの立派なカビが生えていたんですよ。


昨日はその僕用の網に茶葉が入ってなかったのにも関わらず、です。


昨日、世にも奇妙な物語を見てる途中のCMで
リビングへ緑茶を補充しに降りて来た記憶があるんです。

その時僕用の網を覗き、茶葉が入ってなかったのできゅうす側の中身を一応確認し、もし入っているのであればきゅうす側を使おうと開けて見たんです。
中身が有りました。

いつも入ってないのでそこでも珍しいなぁーと言う印象からも、そして夜きゅうすで飲む自分自身自体からも強い記憶として残っていました。自分用の網にはその時点では入ってなかったんです。


確か世にも奇妙な物語の第1話木村拓哉さんのblack roomの間のCMの時に急いで補充したのでそれも印象にあります。

確か2時ぐらいに寝床についたと思いますが、それまでお茶をまた補充した記憶が無いと思うんです。
いや、無意識にやっていたのだろうか?とも考えたんですが、あのカビ方は2週間以上経たないとあそこまではならないカビ方です。


仮に無意識にやっていたとしても数時間では無理がある気がします。

大抵は気のせいだとか記憶違いだとか言われてしまうんでしょうけど、数日前のマンデラエフェクトの体験もあるのでこの類のものと感じています。



過去現在未来が同時、そして未来が変えられるとしたら当然過去が変わってもなんら不思議では無いと考えているので個人的にはマンデラエフェクトは空想では無いと考えてます。



それにしてもかなり長い間放置していないとできない様な細かいゼリー状みたいな物まで出来てました。世界線が飛んだ様なそんな感じでした。


因みにこの現象は人生の過渡期に起こりやすいんだとか。実際、今僕は最大の敵にいます。スピリチュアルでマンデラエフェクトについて語られてる方は非常に少ないですね、何故でしょう?




PR
 

数年振りにテレビを地デジに繋ぎました
大杉漣さんの弁当の話は正直うーんといった所でした。個人的には大杉漣さん主演なら『影の国』と言う物語を推します。何故か人気なんですよねこの夜汽車の男。

ちょっと脱線しますが、1週間前に影の国が急に見たくなっていろいろ調べてたら5月31日に35周年記念で世にも奇妙な物語が昔の人気エピソードをピックアップして一夜限りで放送!と言う記事があったんですが、そのページのラインナップに『影の国』
と確実に書いていたのを見た記憶があるんです。


実は二階堂さんの記憶も強烈に覚えてるので
マンデラエフェクトの類いと思っています。
他にいらっしゃいませんか?この現象にあってる方?



話は戻して…

夜汽車の男、このエピソードは孤独のグルメの様な構造がウケたのかも知れませんね、確かに孤独のグルメ、面白いですもんね。



その他は確かに記憶に強く残っているエピソードで、あーコレみたみたーって奴ばかりで懐かしくみてました!キムタクは他にトイレの壁に埋められた人が出てくるかも知れないというエピソード、人類全てがパパラッチに見えて気が狂ってしまうエピソードなど、あれも好きでしたね。



美人缶もかなり印象が強く、あの缶詰が出て来た瞬間に一瞬で思い出しましたw女性視聴者も多い気がする昨今でランキングに入るのはちょっと意外でした。オチが男性もだったからかな?


最後はまさかの『恋の記憶』、
コレが見れたのはかなり興奮しました。
でもスピリチュアル的に夢でインスピレーションを
受け取るのは普通のことなんですがね、それを
ホラー調に、しかも当時はこう言った情報も少なかったので不気味さがとても良かったです。


やはりVHSの荒々しさと停止した時のチラつき
はホラーには欠かせない要素。






数年間のスピリチュアルテラーや世の中の現象をウォッチして思ったことが有ります。

『正解が無い』




そんな気がします。


例えば、人類の霊的進化を促す宇宙人存在がいたとして『はいこれ。』と1つの正解を渡すでしょうか?それはピラミッド構造の最たるものでは無いでしょうか、と思うんです。そんなピラミッド式のやり方で宇宙人が手引きするだろうか、と。


更に覚醒の手順は、あらゆる所、人、などから間接的な情報をパズルのピースの様に見つけ、自分なりにはめてみることで起こりますよね。バラバラなのです。一箇所には有りません。


フラクタル構造。
素粒子が集まり水などの物体になる過程は、
全てフラクタル構造です。
そしてその素粒子は2つの振る舞いがあり、
コレを現代の私たちに置き換えると体と魂
的な位置付けになると思うんです。


因みにこの物体になるまでの素粒子から物への構図も何処となくピラミッドに見えなくも無いです。この構図=物質主義な考えにそっくりです。コレが物質と物質主義的な思想の正体なのかも知れません。

もしそうであるならば似る筈です。



ノンデュアリティー。
これは辿って行くと『自分が居ない』というゴールへ辿り着きます。体を動かす司令塔が無い、と彼らは言います。

司令塔が無い=自分が居ない=リーダーもいない


彼らはこの神的なものを『全体』と呼んでいます。
コレが自分の正体だと。と言う事は…フラクタル構造であるならば、このすべての中に答えがあることになります。

この全体から、自分の魂に反応するものを見つけ、
連結させる。



コレが僕が今の所行き着いた答えかなと、思っています。道理で自分を持ってないニセモノは自滅して行く訳です。
コレからバレる世界。
性癖もあえてバラしてゆこう。

僕はスク水フェチ。
いつの頃から好きだったか、学生の頃だったか。
でも体を見られるのが嫌いでプールは見学が殆どだった記憶。



男には出せない砂時計の様なくびれだからこそ美しく見える。隠れているこのもどかしさが良いのかも知れません。ビキニより好き。

よく『ダサい』とか言われますが、逆にムチッとした足などが強調されて良いんです。そして腰から股にかけて広がるあの感じ。

スッポンポンも良いのかもしれませんが、注文した商品が来るまでの間が楽しいように、肝心な所が見えないはかなさがいいのかもしれません。


女性はスク水フェチと聞くと引かれるようです。
露出度が多いビキニよりも変態感が気持ち悪いんでしょうね。

でも、そんな事は知ったことではないのです!
だって好きなんだもん。

女性の体になれる時代が来たら僕は
どうするだろうか?面白そうなので多分
改造すると思います。








でもトイレ事情は男性の方が楽でいいですよね。
ああそれと、近年では子供達の水着がセパレートに変わった様ですね。僕は寂しいですが子供達にとってはより良くなっていて嬉しいです。

今日は久々にプラグを埋めてみました。
やはり感度が落ちていました。
そう言う事だったのですね。
どれだけ愛情を注いでも、母と一緒の時以外は
僕に懐かない。


『自分は愛されていない』そう言う様な目をしてコチラをみていました。


なるほど。



又写し鏡を見つけました。
僕は愛されていないと思い込んでいただけでした。
もっと自分を愛そう、そう思った今日でした。
  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]