忍者ブログ

素人ゲーム開発を垂れ流しつつ、覚醒に至るまでの記録や役立ち情報、愚痴を書くブログ。ちなみに前立腺の開発もやっている。

カテゴリー「自作ゲーム」の記事一覧


このソフトのおかげで思った以上のクオリティーを実現出来ている。
個人作成の腕モデルでは申し分ないとおもいます。もっともっと練習すれば
企業もびっくりの仕上がりになりますね。

っていうか企業使ってますねこのソフト。

 

 お気に入りの手の裏。血管や手の赤みなどを順々に描いてゆくと
それっぽくなりました。いい感じですね。


PR
 


 あれこれ奮闘して完成したものUnityの方で画像を
適応する方法がまだ中途半端で、思ったようにいかず。


 



 テクスチャーは各パーツごとに6枚ほど。
なので、データーが膨大。1つのテクスチャーで
すべてのパーツを使いまわすように作り直す必要が。

重くなると言う以外問題は無いですが、整えたほうが良い
のは変わらないですね・・・


 

 Substance Painter2の購入。モデルに直で絵がかける凄い奴!
ちなみに大手ゲーム業界も使ってたりします。

格段に質が上がりそうですね。うれしい話です。
 

ご無沙汰しております。
HSPからC++へ移行してしばらくDXライブラリを用いた2D
ゲームを製作していたのですが、ひょんな事からUnitiyを使い始め
る事になりました。

思っていた以上に簡単にゲームを製作出来るので、いきなりFPS
を作りたいと思います。毎回途中でデーターが消し飛んだりと
一度も完成したFPSを作る事が出来ないで居ますが、今回はバックアップも
進行速度も良い感じです。

現在はメタセコイアからブレンダーに乗り換えて、モデリングをちょくちょく
練習しています。

 

ショットガンのモデルを。
体調のいい日などにちょくちょくやっとります。
個人的にショットガンはストックレスのモスバーグ
が好きです。フォルムが素晴らしい。

ショットガンは初のモデリングとなりますね!

最近は目の調子が悪いので開発スピードは極端に
遅いですね。完成には大分かかりそうです。
  
ブログ内検索
最新コメント
[10/06 ダージリン]
[10/03 ゼン]
[10/01 ダージリン]
[09/25 ゼン]
[12/20 ダージリン]
プロフィール
HN:
kawaハギ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/07/03
職業:
無職
趣味:
ゲーム 音楽
自己紹介:
人類を5次元意識へ押しあげる為のゲームを
開発しています。

小学生3年頃から鬱を発症。対人恐怖症、醜形恐怖等で引きこもり。
生きる意味を長らく探し求め、ようやく答えを見つけスピリチュアル
にたどり着く。覚醒を数段階体験し現在は”もう一度”物理的な自立を目指しています。
カウンター
Copyright ©  -- 覚醒できるゲームを作るブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]